![]() |
スタジオ ● 神宮前、池袋
レッスンジャンル ポップス全般 全く初めてという方もどうぞご安心ください。「ジャンルはまだよく分からない」や「この曲を演奏したい」等も講師とご相談いただけます。また、オーディションなど対策の方も是非ご相談ください。 |
スケジュール
毎月、講師とご相談の上スケジュールを決定するというシステムです。
固定の曜日、時間でご予約いただく必要はありません。ご予約後の振替も承れます。
詳細はこちらをご覧ください。
レンタル楽器などの状況
楽器のご用意はございません 体験レッスンは講師の演奏と楽器やレッスンの説明となりますので、楽器をお持ちでなくとも大丈夫です。

料金表
![]() |
ブルースハープ、クロマティックハーモニカ (神宮前/池袋)
|
レギュラーコース |
---|
曜日を問わず 9:00-22:00 |
5000円/月(60分/回 月1回) 8000円/月(60分/回 月2回) |
モーニングコース |
---|
土日を除く 9:00-15:00 ※神宮前は 9:00-14:00 |
4400円/月(60分/回 月1回) 6800円/月(60分/回 月2回) |
講師

皆川和義
ブルースハープ、クロマティックハーモニカ
栃木県足利市出身。
大学進学により上京、軽音サークルに入り、黒人音楽、特にブルーズに魅了され、20歳の時にブルースハーモニカを始める。
その後、かねてから敬愛していたスティーヴィー・ワンダーに対する憧れから、クロマティックハーモニカも始める。
世界ハーモニカ連盟日本支部ハーモニカコンテストの、ブルースハーモニカ部門、クロマティックハーモニカ・ジャズ&ポップス部門、それぞれで優勝した後、プロとしてのキャリアをスタート。
現在、両方のハーモニカを用い、メジャー、インディーを問わず、様々なジャンルの様々なミュージシャンとのライヴ、ツアー、レコーディングで活躍中。スティーヴィー・ワンダーの様な伸びやバネのある音質、楽器を扱う技術に定評がある。
主な活動歴
月に数度のリーダーライブの他、
木村充揮(憂歌団)、花岡献治(憂歌団)、馬場孝幸、石田長生、shamo 、しかバンビ、はせがわかおり、原とも也、サラレクター、福島剛、等を始め、様々なメジャーミュージシャン、インディーミュージシャンとのライブ、ツアー、レコーディングをしている。また、アクサ生命、大相撲関係者の忘年会等を始め、パーティでの演奏も数多く行っている。
スタジオ | 神宮前 | 池袋 | 上野 |
---|---|---|---|
担当曜日 | 応相談 | 応相談 | × |